初期費用と工事について:ケーブルプラス電話
初期費用
初期費用 0円
※ケーブルプラス電話のみ新規加入される場合、工事費80,300円が必要となります。
工事方法
テレビ小山放送サービス未導入の場合(ケーブルテレビ引込線がない場合)
- ご自宅の近くの伝送路にケーブルテレビの設備が配線されておりますので、幹線からご自宅の外壁までケーブル線を引き込み、保安器を設置します。
- 保安器、またはケーブルモデム付近に2分配器を設置します。分配器から電話を使用するお部屋まで直接同軸ケーブルを配線し、ケーブルプラス電話用端末機(EMTA)を設置します。
※建物に配管や既存の入線口がない場合、壁貫通工事を行う場合がございます。
テレビ小山放送サービス導入済みの場合(ケーブルテレビ引込線がある場合)
- 保安器、またはケーブルモデム付近に2分配器を設置し、分配器から電話を使用するお部屋まで直接同軸ケーブルを配線し、ケーブルプラス電話端末機(EMTA)を設置します。
ご新築の方へ
ご新築の方でケーブルテレビの導入をお考えの方は施工中の段階で配線方法のご相談を承ります。
ご要望があればハウスメーカー様、電気工事業者様と配線・施工のお打ち合わせをさせていただくことも可能です。
テレビサービス・インターネット・ケーブルプラス電話のセットでご利用になる方は、天井裏や情報ボックスに機器を収納し、各部屋のテレビ用ユニットに機器を接続することもできます。詳しくはお問い合わせください。
※別途特別工事費が必要になる場合がございます。